世界の言語
(223)
方言
(14)
翻訳・通訳
(2)
こちらもご参照ください:
World: Japanese: 各種資料: 教育: 語学学習・留学
(412)
World: Japanese: 各種資料: 辞書・事典
(42)
ほかの言語でのこのカテゴリ
英語
(5,527)
カタロニア語
(205)
チェコ語
(21)
中国語簡体字
(88)
中国語繁体字
(4)
ウェルシュ語
(4)
デンマーク語
(142)
ドイツ語
(1,172)
スペイン語
(402)
エスペラント
(97)
フランス語
(81)
スコットランド・ゲール語
(6)
アイスランド語
(1)
イタリア語
(597)
韓国語
(5)
クルド語
(10)
リトアニア語
(34)
ハンガリー語
(11)
オランダ語
(129)
ノルウェー語
(16)
ポルトガル語
(11)
ルーマニア語
(4)
ロシア語
(60)
フィンランド語
(86)
台湾語
(7)
タタール語
(4)
トルコ語
(12)
ウクライナ語
(19)
テクスト研究学会
- 学際的な立場からのテクスト研究。概要、イベントの紹介、入会案内。
変異理論研究会
- 方言学・社会言語学の分野を中心とした言葉のバリエーション研究を扱う。定期刊行物とイベントの紹介、活動記録。
多言語化現象研究会
- 多言語化やエスニックグループの諸問題を扱う。概要、活動報告、関連リンク。
文法学研究会
- 概要、連続公開講義と集中講義の案内。
日本コミュニケーション学会
- 概要、定期刊行物とイベントの紹介、ニュース、入会案内、関連リンク集。
日本プラグマティックス学会
- 概要、定期刊行物とイベントの紹介、関連リンク集。
日本機能言語学会
- 概要、刊行物とイベントの紹介、ニュースレター。
日本言語テスト学会
- 概要、活動内容とイベントの紹介、入会案内、ニュース。
日本認知言語学会
- 概要、イベントの紹介、入会案内、関連リンク集、掲示板。
日本語用論学会
- 概要、定期刊行物とイベントの紹介、ニュースレター、関連リンク集。
日本音声学会
- 概要、定期刊行物とイベントの紹介、入会案内。
漢字家族
- 藤堂明保の著作をベースにした漢字のグループ分けについて解説。
社会言語科学会
- 概要、ニュース、就職情報、関連リンク集。
福嶋研究室
- 県立新潟女子短期大学 福嶋秩子。言語地理学ソフトウェアSEAL、同短大英文学会、ジェンダー関連情報。
聞き取れ
- 聞き間違いについての考察と、音声ファイルによる実地体験。コラム、掲示板。
言語処理学会
- 概要、定期刊行物とイベントの紹介、日英対訳用語集のダウンロード。
計量国語学会
- 概要、イベントの紹介、学会誌目次、関連リンク集。
近畿音声言語研究会
- 概要、定期刊行物とイベントの紹介、活動報告。
音声文法研究会
- 音声コミュニケーションに関する学際的研究。集会の案内と記録、出版物の紹介。
Functional Website
- システミック文法・理論についての入門者向け解説。その他、オーストラリアの常識、温暖化、映画などについてのコラムがある。